CDのジャケットデザインについてミュージシャンが語るとき

トライセラトップスのデビューから4枚目までのアルバムがリマスタリングされて再発売されました。

発売を告知しているサイトには「彼らがエピックレーベル在籍時である1998~2001年にかけて発表したオリジナル・アルバム4作が、最新リマスタリング/高品質Blu-spec CD2仕様にて復刻、8月24日にリリースされる」とあります。

価格は1枚2,000円(税別)と破格なので、4枚とも持っていますが、『A FILM ABOUT THE BLUES』だけでも購入するか考えています。

リリースにあたり、和田唱さんがジャケット・デザインについて珍しく言及していたので引用します。

 

修正前のジャケットを載せておきます。確かに和田さんの望んでいるデザインの方がすっきりとしています。

f:id:tabun-hayai:20160825165959j:plain f:id:tabun-hayai:20160825170017j:plain

先日(16年6月7日)公開された和田誠さんとの対談のなかで『A FILM ABOUT THE BLUES』のデザインに心残りがあることを匂わせていました。以下に引用します。

——さっき親子コラボの話が出ましたけど、今後、その可能性もありますよね。

唱:望んでる人は多いかもしれないよね。

誠:やれって言われれば、やるんだけどさ。唱たちはアルバムのジャケットって自分たちで決めてるんだよね。

唱:ちゃんとデザイナーの人がいるよ、方向性は示すけど。

誠:映画館の看板のジャケットがあるでしょ。

唱:『A FILM ABOUT THE BLUES』(99年)。本当はもうちょっとうまくやりたかったんだけど。

誠:きれいないいジャケットだよ。

唱:本当に? よかった。

 

ミュージシャンは音源については納得いかないと発売を延期することも辞さないようですが、デザインについてはレコード会社などから提案されると納得いかない部分もありつつ、マーケティングなどを理由に説明されると折れてしまいがちです。

 

意向とは少しずれてデザインされたものが流通してしまった例を思い出しました。

スーパーカー『スリーアウトチェンジ』です。

07年4月4日の「10周年記念盤」の発売に際し、いしわたり淳治さんがブログに掲載した文章を引用します。

そしてパッケージについても少し補足を。

10年前の初回盤と同じ感じのカラーケースなのですが

トリコロールの配色が当時とは大きく違っています。

というのも、実は当時、発注ミスがあって

止むを得ず間違った配色のままリリースしていたんですね。

なので、今回の10周年盤が正しい配色です。

10年の時をこえて胸のつかえがおりました。すっきり。

 

メンバーがCDジャケットのデザインをしているバンドは一ノ瀬雄太さんを擁する快速東京しか知りません。

とすれば、ほぼすべてのバンドがジャケットデザインは外部のデザイナーに委託しているはずなので、意思疎通しきれず、あとあと心残りになっている例も多く発生しているのでしょう。

ミュージシャンがジャケットデザインについて語るインタビューはほとんど読んだ覚えがないし、そもそも納得していない部分については語らないでしょう。和田唱さん、いしわたり淳治さんについても、デザインへの「胸のつかえ」がおりたから発言しているわけです。

リスナーである私は「ミュージシャンがジャケットデザインについて納得してなないんじゃないか?」と推測することはありません。なので、ミュージシャンがどの程度デザインの方向性を示しているのか、そんなことを知る機会があれば音楽の楽しみも広がるのではと期待しています。